作りたいものを、ご自由に作っていただくお教室です。
毎週、水曜・土曜に開催しています。
時間は、ご都合に合わせて、お好きな時間帯をお選びください。
初心者様向けの講習もあります。
受講は一回ずつのご予約制となっております。
きぬやタティングレース教室は 『ニットとレースの編み物教室゛unfil“』の仙田和加子先生に担当していただいています。
編みたいものを自由に編んで、わからないところを教えていただけるお教室です。
もちろん初心者の方も大歓迎です!!
受講は一回ずつのご予約制となっております。
イーネオヤ教室は 『ニットとレースの編み物教室゛unfil“』の
仙田和加子先生に担当していただいています。。
イーネ iğne とはトルコ語で『針』を意味し、オヤとはスカーフの周囲にあしらわれている縁飾りのことを呼びます。
縫い針一本と糸だけで立体的な花などの表現していくレース編みです。
受講は、一回ずつのご予約制となっております。
『ニードルタティング』は専用の針(タティングニードル)で編む、
タティングレースです。
出来上がる作品は、シャトルで編むものと同じですが、編み方が違います。基本のダブルステッチが簡単にできますので、気軽に始めることができます。
きぬやの『ニードルタティングレース教室』では、
まず、基本の編み方を習っていただいて、その後はご希望の作品を
自由に編んでいただきます。
※お申込み、お問合わせは、店頭・お電話・メールにて承ります。
【店頭にて】広島市中区本川町1-2-12 本川ビル1F
【Tel】082-208-5568 【Fax】082-208-5567
【メール】こちらからどうぞ