バッグ教室

きぬやのお教室は

月謝制ではなく、一回ごとのご予約制です。

〇作りたいときに作りたいものを選んで作れます〇

〇教室日は毎月のお教室カレンダーをご確認ください〇


~作りたいバッグを自由に作れます~

 

店内に展示してあるバッグは型紙をご用意しておりますので、

お好きなものを選んで作ることができます。

 

また、作りたいバッグの見本、または雑誌の切り抜きなどをお持ちいただければ、型紙から起こして作ることもできます。

 

~お手持ちの生地・素材の持込みOKです~

 

『家にある生地を何とかしたい!!』

『他店でバッグのキットを買ったけど、一人では作れない!!』

『きものや帯でバッグが作りたい!』  などなど。

どんな素材でももちこみOK です。

お気軽にご相談くださいね。

 


👜『1日で作れるバッグ』のメニュー👜

 講習料と材料費込みの価格を表示しています。

所要時間はおおよそです。オーバーしても追加料金はいただきません!




newナイロン地のショルダーバッグ

材料費込み講習料 10,800円(税込)

所要時間 4時間

丈夫な厚手のナイロン製バッグです

丸いフォルムが体にそぐうデザインで邪魔にならず

広いマチ付きなのでたくさん入ります。

男性にもおすすめのショルダーバッグです

サイズ ヨコ40×タテ20㎝×12㎝ 

【キット内容】(料金に含まれる材料)

ナイロンワッシャー(カラーは選べます) 

袋物用裏地 ファスナー  調節金具 

手芸用両面テープ  ミシン糸

型紙 縫い方説明書


newミニトートバッグ

材料費込み講習料 10,300円(税込)

所要時間 4時間

きぬやオリジナルデザインです。

ゴブラン生地とナイロンの組み合わせ。持ち手は

本革使用です。 

サイズ ヨコ26 ㎝×タテ16.5 ㎝   底8.5×13㎝

【キット内容】(料金に含まれる材料)

ゴブラン織地(柄は選べます) 

ナイロンワッシャー  袋物用裏地 マグネット  底板  シール芯 手芸用両面テープ  ミシン糸

型紙 縫い方説明書 


newかんたんショルダーバッグ

材料費込み講習料 12,600円(税込)

所要時間 4時間

 

 サイズ 縦20×横30 マチ7㎝

【キット内容】(料金に含まれる材料)

ゴブラン織地(柄は選べます) ファスナー

本革テープ 調節金具 ナスカン Dカン

袋物用裏地 シール芯 底板 

両面テープ ミシン糸

型紙 縫い方説明書 



④かんたんトートバッグ

材料費込み講習料 9,800円(税込)

所要時間 3時間

バッグの基本形「つまみマチトートバッグ」です。

直線縫いだけでかんたんなのに本格的な仕上がりの

バッグができます。

サイズ ヨコ40×タテ20㎝×12㎝ 

【キット内容】(料金に含まれる材料)

ゴブラン織地(柄は選べます) 袋物用裏地 

広幅テープ   マグネット  底板  シール芯 

手芸用両面テープ  ミシン糸

型紙 縫い方説明書


⑤大きいサイズのかんたんトート

材料費込み講習料 11,400円(税込)

所要時間 3時間

バッグの基本形「つまみマチトートバッグ」です。直線縫いだけでかんたんなのに本格的な仕上がりのバッグができます。  サイズ ヨコ50×タテ33×マチ14㎝

 

【キット内容】(料金に含まれる材料)

ゴブラン織地(柄は選べます) 袋物用裏地 

広幅テープ   マグネット  底板  シール芯 

手芸用両面テープ  ミシン糸

 型紙 縫い方説明書

 


⑥かわいい4枚はぎバッグ

材料費込み講習料 9,800円(税込)

所要時間 3時間

コロンとした丸い形がかわいいバッグです。

複雑に見えて意外とかんたんな作れます。

 サイズ 縦20×横30 底20×20

【キット内容】(料金に含まれる材料)

ゴブラン織地(柄は選べます) キャンバス地

袋物用裏地 シール芯 底板 広幅テープ 

両面テープ ミシン糸

型紙 縫い方説明書



⑦基本のファスナーポーチ

材料 費込み講習料 5,600円(税込)

所要時間 1時間

ファスナー付けの基本がわかる「基本形ファスナーポーチ」です。

【キット内容】(料金に含まれる材料)

ゴブラン織地(柄は選べます)裏地 シール芯

ファスナー20㎝ 手芸用両面テープ ミシン糸

型紙 縫い方説明書


⑧ワイヤー口金ポーチ

材料 費込み講習料 7,600円(税込)

所要時間 2時間

パカッと口が開いて、出し入れがしやすいファスナーポーチです。

 サイズヨコ15×タテ13.5㎝×9㎝   

【キット内容】(料金に含まれる材料)

ゴブラン織地(柄は選べます)裏地 シール芯

ワイヤー金具(15㎝)ファスナー20㎝ 手芸用両面テープ ミシン糸

型紙 縫い方説明書




⑨ファスナー付きクッションカバー

材料 費込み講習料 4,700円(税込)

所要時間 1時間

 ファスナーで開閉するクッションカバーです。

クッションの他にも、枕カバー、ざぶとんカバーなども作れます。 サイズ 45×45㎝

【キット内容】(料金に含まれる材料)

ゴブラン織地(柄は選べます)ファスナー

ミシン糸


⑩入園入学・子ども用手さげバッグ

材料 費込み講習料 5,600円(税込)

所要時間 2時間

 マチなしの手提げバッグを裏地をつけて縫っていただきます。裏地なしより、ひと手間少ないのに、仕上がりがきれいなので覚えておくとよい縫い方です。  サイズ 30×40㎝ 

【キット内容】(料金に含まれる材料)

ルシアンフリーステッチコットン 裏地

チロリアンテープ 持ち手用テープ

ミシン糸


⑪巾着(裏地つき)

巾着袋の基本形を裏地付きで縫います。裏地なしで縫うより手間が少ないのに仕上がりがきれいなので覚えておくとよい縫い方です。

サイズ 30×35㎝ 

【キット内容】(料金に含まれる材料)

ルシアンフリーステッチコットン 裏地

チロリアンテープ 持ち手用テープ

ミシン糸



【場所】  きぬやアトリエ

【開催日】 毎週 月・水・金・土 10:30~17:00

     《要予約》※変更の場合もありますので、毎月の開催カレンダーでご確認下さい。

【時間】 10:30~17:00

      ★時間内の好きな時間でお申し込みできます。

         申し込み多数の場合は調整させていただく場合がございます。

【定員】  約5名

【講習料】 1時間/1,200円(税込・材料費別)

【担当】    平野衣香(きぬやスタッフ)

【お持ちいただくもの】 ミシンなど道具類はすべてご用意しております。

 *消耗品(ミシン糸、ファスナーなど)はご持参いただくか、ご購入をお願いいたします。


※お申込み、お問合わせは、店頭・お電話・メールにて承ります。 
 

【店頭にて】 広島市中区本川町1-2-12 本川ビル1F

【Tel】 082-208-5568

【Fax】 082-208-5567

【メール】 こちらからどうぞ  

【キット内容】(料金に含まれる材料)

ゴブラン織地(柄は選べます)ファスナー