手芸のお店 きぬや
  • ホーム
  • ブログ
  • 教室のご案内
  • オーダーバッグ
  • オンラインショップ
  • 取扱商品
  • 店舗のご案内
2014/07/14

はじめてのタティングレース講習内容について

タティングレース教室について、レース編みを始めて挑戦される方から「どんなことをするんですか?」・・・と、質問をお受けすることがあります。

 

教室は初心者も経験者も一緒に行いますので、「いきなり難しいこと要求されたらどうしよう・・・」と不安になる方もいらっしゃるみたいですね。

 

←左メニューの『教室のご案内』をクリックし、更に「はじめてのタティングレース教室(初心者向き・基礎講習)」とクリックしていただくと詳細が出てきますが、ブログでも簡単に説明させていただこうと思います(^^)

 


まずは糸の巻き方からスタートです。

たかがシャトルに巻くだけと侮るなかれ!

向きを間違えると編むことが難しくなるんですよ~~~~(--)

 

シャトルへの糸の巻き方を覚えたら、「表編み」と「裏編み」を練習します。

基本中の基本ですが結構難しく、この段階で時間いっぱいになる方もいらっしゃいます。

 一番大事なところなので、しっかりと覚えましょう!



「表編み」「裏編み」が出来るようになったら、リングの編み方に進みます。

表→裏→表→裏・・・と繰り返して、最後に締めると可愛いリングが出来るんですが、だいたい皆さんここで「おお~~~!」と、感激されますね(^^)

1個目が仕上がったら、2~3個とつなげながら編み進める練習をします。



リングの編み方・つなげ方をマスターしてまだ十分に時間が余った方には、シンプルな花のモチーフに挑戦していただきます。

ここで更に少し難しくなりますが、この花モチーフが編めたらタティングレースの基本を半分理解したようなもの! 頑張りましょう!!

仕上げた花モチーフはハンカチに縫い付けたり、ヘアピンに貼り付けたり、ストラップにしたりと色々使えますよ~~♪


「はじめてのタティングレース(基礎講習)」はこのような内容で行っています。

 

進み方には生徒さん個人の差がありますので、皆が皆その日のうちに花モチーフにたどり着けるわけではありませんが、苦労されながら少しずつでも頑張って、今では素敵な作品を編めるようになった方も沢山いらっしゃいます!

 

「案ずるより生むが易し」で、チャレンジしてみませんか?

 

お申し込みお待ちしております!(^^)

 


tagPlaceholderカテゴリ:

コメントをお書きください

コメント: 0

きぬやオンラインショップ

 

 

    *きぬやオンラインショップでは

     電話・Faxでのご注文も承ります。

     電話  082-208-5568

     Fax 082-208-5567

 

〇きぬやバッグ教室オリジナルキット

〇きぬやバッグ教室バッグ用道具・副資材〇きぬやバッグ教室バッグ用生地

○刺しゅう布

   ・犬扇コングレス

 ・コスモジャバクロス65

 ・コスモジャバクロス55

 ・コスモジャバクロス45

     ・コスモジャバクロス35

 ・コスモフリーステッチクロス1700

 ・コスモオックスフォード#8000

 ・コスモ麻オックスフォード#100

 ・コスモ麻クラッシー#300

 ・麻クラッシー#3030

 ・ツヴァイガルト刺しゅう布

 ・刺しゅう用リネンテープ

 ・オリジナルモアレ

〇刺しゅう用品

〇刺しゅうキット

〇刺しゅう洋書

○タティングレース用品

 ・タティングシャトル

 ・ボビンシャトル

 ・タティングニードル

 ・レース糸

 ・和書テキスト

 ・洋書テキスト

 ・ニードルタティングテキスト

 

 

 


『きぬや』は、広島から手芸の材料、オーダーバッグ、ワークショップなど、「手作りの楽しさ」をお届けするお店です。 ボタン、洋裁材料、刺繍材料、タティングレース用品、バッグ材料など、初心者からプロの方まで幅広い手芸ファンのみなさまの素敵な作品作りのお手伝いをいたします。 専門スタッフによる毎月開催中の「バッグ教室」、「タティングレース教室」、「刺しゅう教室」では多彩な作品作りでご好評を頂いております。

1 (税込)
概要 | 利用規約 | 返金条件と返品取消申請書 | 配送/支払い条件 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • ブログ
  • 教室のご案内
    • バッグ教室
      • 初心者さんのおためし講習
      • 自由バッグ教室
      • 特別バッグ教室
    • タティングレース教室
    • イーネオヤ教室
    • ニードルタティング教室
  • オーダーバッグ
    • お客様の手芸作品でのオーダーバッグ
    • お客様のきもの・帯などでのオーダーバッグ
    • デザインと素材について
    • 定番デザイン
    • 納期・料金について
    • ご注文のながれ
  • オンラインショップ
    • 刺しゅう布
      • 犬扇コングレス
      • コスモジャバクロス65
      • コスモジャバクロス55
      • コスモジャバクロス45
      • コスモジャバクロス35
      • コスモフリーステッチ用コットンクロス
      • コスモオックスフォード#8000
      • コスモ麻オックスフォード#100
      • コスモ麻クラッシー#300
      • 麻クラッシー#3030
      • ツヴァイガルト刺しゅう布
      • 刺しゅう用リネンテープ
      • オリジナルモアレ
    • 刺しゅう糸
    • 刺しゅう道具
    • 刺しゅう洋書
    • 刺しゅうキット
    • タティングレース材料
      • タティングシャトル 
      • ボビンシャトル 
      • タティングニードル 
      • タティングニードルについて
      • (和書)テキスト 
      • (洋書)テキスト 
      • ニードルタティングテキスト
      • その他の道具類 
      • 「洋書」のための記号表
    • レース糸
      • Lizbeth3・単色 
      • Lizbeth3・ミックス 
      • Lizbeth10・単色 601~659
      • Lizbeth10・単色 660~714 
      • Lizbeth10・ミックス 
      • Lizbeth20・単色 
      • Lizbeth20・ミックス 
      • Lizbeth20・メタリック 
      • Lizbeth40・単色 
      • Lizbeth40・ミックス 
      • Lizbeth80・単色
      • DMCコットン パール#8 〇
      • DMCコットン パール#12
      • アンカー パールコットンマルチカラー#8
      • DMC コルドネスペシャル100
      • DMC コルドネスペシャル70
      • DMC スペシャルダンテル80番手
      • DMCディアマント
    • きぬやバッグ教室オリジナルキット
    • きぬやバッグ教室 道具・副資材
    • きぬやバッグ教室 バッグ用生地
    • ゴブラン織り・マルチカラー
    • ゴブラン織り・アニマル柄・幾何学柄
    • ナイロンワッシャー
    • ヴィンテージキャンバス
    • お買い物のながれ
    • 発送方法・送料について
    • 特定商取引法に基づく表示
    • FAX注文用紙
  • 取扱商品
    • ボタン
    • 洋裁用裏地・芯地・その他
  • 店舗のご案内
  • トップへ戻る
閉じる