手芸のお店 きぬや
  • ホーム
  • ブログ
  • 教室のご案内
  • オーダーバッグ
  • オンラインショップ
  • 取扱商品
  • 店舗のご案内
お教室  ·  2018/08/27

夏休みこども刺しゅう教室、開催しました♪

「夏休みの工作の宿題に刺しゅうで何か作りたい!」というある小学4年生の女の子のご要望で、

『夏休み子ども刺しゅう教室」を急遽、企画開催しました!!

 

 ということで、初日に、「なにしようかね~~?」と相談して、

 「刺しゅうを刺して、手提げバッグにする!」ことに。

 

まずは、好きな色の「グリーン」の生地を選んで、図案は、動物がいいということで、「キリン」さんをチョイス。

 そして、今回の刺しゅうは、「絵画刺しゅう」。

好きな絵柄を布に描いたら、基本的なステッチを使って、絵の具を塗るように自由に刺していきます。

これがとても楽しい!!!

 

 

お盆休みに、家族で動物園に行った時に見たキリンさん、

「キリンさんの毛並みは、案外短かったよ~」と、お話ししながら、刺しゅうしてくれましたよ~(^^)

 

いろんなおしゃべりをしつつ、キリンさん、完成!!

さて、次は、バッグに仕上げていきます。

 

ミシンで縫うときは、刺しゅうを内側にたたんで、裏から縫いますよ~

何度か、きぬやのバッグのワークショップに参加してくれていることもあって、

ミシン縫いもスイスイ~~っ、でした。

 

(ミシンを使ったことがないおともだちも、心配しないでくださいね。バッグ教室担当のスタッフが、やさしく教えてくれますからね。)

出来ました~~~!!!

 

刺しゅう糸の色も、お生地の色に合わせて、自分で選びましたよ~~

持ちての水玉模様も、とってもかわいいです(*^^*)ノ

 

さて、こちらは、先週から参加してくれている、おともだちです。

いろんな手芸をやってみたいとお話ししてくれた小学6年生の女の子です。

 

なんと、「ビーズ刺しゅう」に挑戦してくれましたよ~。

作るものは、「うさぎのブローチ」です。

 

ビーズ刺しゅう用の、細~~~い針に糸を通して、お皿に入っている小さな小さな「ビーズ」を

針先ですくって、縫い付けていきます。

 

ビーズの縫い付け方の基本も、すぐにマスターできて、、、

ビーズ刺しゅうに必要な、玉結びと玉止めもとても上手です^^

 

出来ました!!!

と~~~ってもかわいいお顔のうさぎさんに仕上がりました!!!

 

とてもていねいにきれいに刺せていますよ~~。

 

9月からは、「こども刺しゅう教室」として、月2回、土曜日に開催します!!

次回は9月8日(土)の予定です。ご予約受付中です!!!

 

ご参加希望の方は、お店までご連絡くださいね。

tagPlaceholderカテゴリ:

コメントをお書きください

コメント: 0

<お知らせ>

ミシンのメンテナンスのため

穴かがり加工を下記の日程でお休みします

12月21日(月)~2月上旬ごろ

 

きぬやオンラインショップ

    *きぬやオンラインショップでは

     電話・Faxでのご注文も承ります。

     電話  082-208-5568

     Fax 082-208-5567

 

〇きぬやバッグ教室オリジナルキット

〇きぬやバッグ教室バッグ用道具・副資材〇きぬやバッグ教室バッグ用生地

○刺しゅう布

   ・犬扇コングレス

 ・コスモジャバクロス65

 ・コスモジャバクロス55

 ・コスモジャバクロス45

     ・コスモジャバクロス35

 ・コスモフリーステッチクロス1700

 ・コスモオックスフォード#8000

 ・コスモ麻オックスフォード#100

 ・コスモ麻クラッシー#300

 ・麻クラッシー#3030

 ・ツヴァイガルト刺しゅう布

 ・刺しゅう用リネンテープ

 ・オリジナルモアレ

〇刺しゅう用品

〇刺しゅうキット

〇刺しゅう洋書

○タティングレース用品

 ・タティングシャトル

 ・ボビンシャトル

 ・タティングニードル

 ・レース糸

 ・和書テキスト

 ・洋書テキスト

 ・ニードルタティングテキスト

 

 

 


『きぬや』は、広島から手芸の材料、オーダーバッグ、ワークショップなど、「手作りの楽しさ」をお届けするお店です。 ボタン、洋裁材料、刺繍材料、タティングレース用品、バッグ材料など、初心者からプロの方まで幅広い手芸ファンのみなさまの素敵な作品作りのお手伝いをいたします。 専門スタッフによる毎月開催中の「バッグ教室」、「タティングレース教室」、「刺しゅう教室」では多彩な作品作りでご好評を頂いております。

1 (税込)
概要 | 利用規約 | 返金条件と返品取消申請書 | 配送/支払い条件 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • ブログ
  • 教室のご案内
    • バッグ教室
      • 初心者さんのおためし講習
      • 自由バッグ教室
      • 特別バッグ教室
    • タティングレース教室
    • イーネオヤ教室
    • ニードルタティング教室
  • オーダーバッグ
    • お客様の手芸作品でのオーダーバッグ
    • お客様のきもの・帯などでのオーダーバッグ
    • デザインと素材について
    • 定番デザイン
    • 納期・料金について
    • ご注文のながれ
  • オンラインショップ
    • 刺しゅう布
      • 犬扇コングレス
      • コスモジャバクロス65
      • コスモジャバクロス55
      • コスモジャバクロス45
      • コスモジャバクロス35
      • コスモフリーステッチ用コットンクロス
      • コスモオックスフォード#8000
      • コスモ麻オックスフォード#100
      • コスモ麻クラッシー#300
      • 麻クラッシー#3030
      • ツヴァイガルト刺しゅう布
      • 刺しゅう用リネンテープ
      • オリジナルモアレ
    • 刺しゅう糸
    • 刺しゅう道具
    • 刺しゅう洋書
    • 刺しゅうキット
    • タティングレース材料
      • タティングシャトル 
      • ボビンシャトル 
      • タティングニードル 
      • タティングニードルについて
      • (和書)テキスト 
      • (洋書)テキスト 
      • ニードルタティングテキスト
      • その他の道具類 
      • 「洋書」のための記号表
    • レース糸
      • Lizbeth3・単色 
      • Lizbeth3・ミックス 
      • Lizbeth10・単色 601~659
      • Lizbeth10・単色 660~714 
      • Lizbeth10・ミックス 
      • Lizbeth20・単色 
      • Lizbeth20・ミックス 
      • Lizbeth20・メタリック 
      • Lizbeth40・単色 
      • Lizbeth40・ミックス 
      • Lizbeth80・単色
      • DMCコットン パール#8 〇
      • DMCコットン パール#12
      • アンカー パールコットンマルチカラー#8
      • DMC コルドネスペシャル100
      • DMC コルドネスペシャル70
      • DMC スペシャルダンテル80番手
      • DMCディアマント
    • きぬやバッグ教室オリジナルキット
    • きぬやバッグ教室 道具・副資材
    • きぬやバッグ教室 バッグ用生地
    • お買い物のながれ
    • 発送方法・送料について
    • 特定商取引法に基づく表示
    • FAX注文用紙
  • 取扱商品
    • ボタン
    • 洋裁用裏地・芯地・その他
  • 店舗のご案内
  • トップへ戻る
閉じる