ひとはりひとはり、
完成を想像しながら 作り上げて行く…
編み物は生地から作り出すので
完成した時の達成感は格別です!
素材も毛糸だけではなく
コットン、リネン、シルクと様々。
一年中楽しめます!
まったくの初心者さんも
編めるけど分からない所を何となく編んでいる方も
1回ずつのレッスンなので気軽にご参加くださいね。
イメージ通りの作品が完成するように
お手伝いさせていただきます!
<お教室で作れます!>
『ボタンでつなぐからカンタン!
コットン糸のグラニースクエアマット』
フランスDMC社のパールコットン(綿100%)で
グラニースクエアを編み、10mmの貝ボタンで
つないでいき、おしゃれなマットを作ります。
DMCパールコットンはカラーと光沢が美しいレース糸です。
貝ボタンは最近では珍しくなった「黒い黒蝶貝」をご用意しています。
≪教室日≫第2・3・4 土曜
10:00~12:00
第1・3・(5)水曜
10:00~12:00
≪定員≫毎回5名様まで
≪受講料≫2時間/3,000円(材料費別)
≪講師≫ amo.lana. 明光貴子 先生
[プロフィール]
幼い頃から洋裁の得意な母に教わり手芸好きに。中学生からセーターを作り始める。
ピアノ講師をしながら編み物教室を開講、クロバー(株)企画開発部に数年所属。
その後、帰広し編物講師として数十年経つ。
[経歴]
・東京編物学院 高等師範
・山野井佳子ボードウィービング初級インストラクター
・日本編物編物普及協会検 講師免許
・日本編物検定 手編み1級
・岡本啓子ニットスタジオ認定講師
・ステッチニット マフラー部門クロバー賞